2025/01 / 最終更新日時 : 2025/01 yoshikifj 補助金 事業再構築補助金 第13回公募について 1月10日 中小企業庁より、事業再構築補助金 第13回の公募案内がリリースされました。公募開始は1月10日(金)、締切は3月26日(水)、申請受付は調整中です。なお今回の第13回公募で事業再構築補助金は終了と発表されてい […]
2025/01 / 最終更新日時 : 2025/01 yoshikifj 中小企業施策全般 成長加速マッチングサービスについて 中小企業と支援機関(金融機関、投資機関、認定支援機関等)をつなぎ、中小企業の成長や挑戦を支えるマッチングプラットフォームである「成長加速マッチングサービス」が、中小企業庁より本年3月にリリースされる予定です。 ・新規事業 […]
2024/12 / 最終更新日時 : 2024/12 yoshikifj 税制 令和7年度税制改正大綱が公表されました 自民・公明両党は12月20日、令和7年度与党税制改正大綱を決定し、公表しました。同大綱では (1)持続的な経済成長を目指し、活力ある社会を構築するための環境整備を図ること。(設備投資の促進等) (2)若者や現役世代を含め […]
2024/12 / 最終更新日時 : 2024/12 yoshikifj 補助金 R6年度補正予算 ものづくり補助金について 昨日(12/16)、中小企業庁よりR6年度補正予算にもとづく「ものづくり補助金」の概要及びチラシがリリースされました。補正予算が成立すれば、早々に補助金の公募が案内されることが予想されます。内容は中小企業庁HPのLINK […]
2024/11 / 最終更新日時 : 2024/11 yoshikifj 法施行 フリーランス法がスタートします。 フリーランスの方が安心して働ける環境を整備するため、11月1日 新しい法律「フリーランス・事業者間取引適正化等法」(フリーランス法)が施行されます。ここで言う「フリーランス」とは、業務委託の相手方である事業者で、従業員を […]
2024/10 / 最終更新日時 : 2024/10 yoshikifj 補助金・助成金 雇用調整助成金の特例措置を1年延長(能登半島地震) 能登半島地震の影響を受けた企業の雇用を支援する「雇用調整助成金」について、福岡厚労相は20日、年内で切れる休業手当などの補助期間を、能登地域については来年1月以降も1年間(300日)延長すると表明しました。9月の豪雨災 […]
2024/10 / 最終更新日時 : 2024/10 yoshikifj 補助金 事業再構築補助金における事業化状況報告について 事業再構築補助金事務局より、当補助金において事業化状況報告の提出がなされなかった案件に関して、交付決定を取り消すとともに、補助金の返還、及び加算金を請求する措置を講じたとの案内がありました。事業化状況報告については速やか […]
2024/09 / 最終更新日時 : 2024/09 yoshikifj 補助金 小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)について 9月9日(月)、令和6年能登半島地震により被害を受けた石川県、富山県、福井県、新潟県の小規模事業者等を対象にした「小規模事業者持続化補助金 災害支援枠(第5次)」の公募要領がリリースされました。締め切りは10月7日(月) […]
2024/09 / 最終更新日時 : 2024/09 yoshikifj 法改正 戸籍謄本等の広域交付について 今春より、最寄りの市区町村窓口で戸籍証明書などが請求可能になっています。これにより本籍地が遠方にある方でも、住居地など最寄りの市区町村窓口で請求可能となり、また欲しい戸籍の本籍地が全国に複数あっても、まとめて1か所の市区 […]
2024/08 / 最終更新日時 : 2024/08 yoshikifj 補助金・給付金 中小企業省力化投資補助金の一部制度変更等について 中小企業省力化投資補助金は、8/9(金)より応募・交付申請が随時受付に制度変更されています。また「製品カタログ」の充実を加速することを狙いに、「カタログ登録サポートセンター」が8/7(水)より設置されました。これにより当 […]